クロスバイクのビアンキ号 は街乗り用として乗っていたのですが、ロードバイクの方はすっかりご無沙汰。。。 シルバーウィーク最終日の昨日9月22日、たまたま朝の6時前に目が覚め、天気も良さそうだったので、 「これは久しぶりにロードバイクで荒サイ走ろう…
所有する自転車が2台とも、ある程度完成してしまったのもあり、すっかりサイクルショップや通販サイトを覗く機会が減ってしまっていました。 ロードバイクなどのフレームや車体自体はちょこちょこ観に行ったりはしていたのですが、カスタム/ドレスアップパー…
ロードバイクやクロスバイクなどのスポーツ自転車の場合、移動先でちょっとしたメンテナンスが必要な事もあります。 サドルの高さ調整だったり、ボトルケージの緩みやパンクの修理だったり。 過去の記事でも書いているように、サドルバッグやハンドルバーバ…
しばらくの間、クロスバイクのビアンキ号を室内保管からマンション内の駐輪場にしていました。 が、倒されて傷がついたり、外気に触れる事による劣化を感じたので、やはり室内保管に戻す事に。 その事については、先日の記事でもお伝えしました。
ロードバイクやクロスバイクに乗り始めると、必ず直面するちょっとしたお悩み。 「何を着て自転車乗ろう。。。」 Rapha(ラファ)やnarifuri(ナリフリ)、CHARI&CO (チャリアンドコー) 、BLUE RAG(ブルーラグ)等々、ファッション性も考慮したサイクルウェ…